FXと愚痴と私

日々思う事とFXで金儲けの事

時は流れゆく

今日はサプライズなニュースがあったね。

 

新垣結衣と星野源の結婚。

逃げ恥じは正直私の様なおいちゃんでも楽しめたし、何かキュンキュン(俺が言うときもいが)するテレビドラマでお気に入りのドラマだったので、ニュース聞いた時は嬉しいやら寂しいやらで。

 

別にがっきーがめっちゃ好きなわけではないけど、高校生の時のデビューから見てるのがついに結婚したのかーと。

 

そんなニュースもあり、しかも逃げ恥じの契約婚が本当の結婚になったわけだから、まじでドラマ見直すことにしました。普通に楽しいよね。

見え方もまた変わってきそうです。

 

ついでに、ファイルサーバーのデータを久しぶりに確認して整理してた。

息子や娘の赤ちゃんだった頃の動画も一杯でてきて、見てるだけど笑いたくなったり涙でそうになったりと色々だった。

 

時の経つのは本当に早いなと実感した。

 

私も今年で44歳。

 

まじでこのままじゃいかんので、FXと本気で向き合い中。

 

新しい家でまた色々あるかもしれないが、とにかく今の元気でいる一瞬を楽しみ、無駄のないように生きようと思う。

 

いやぁ・・・本当に今日は時の流れを感じさせることばっかりだ。

たまにはこういうのもいいね。

国のいけてない動き方・・・大丈夫かいなこの国は

さて、今日も今日とて、最近はニュースもあまり見ないのだけど、子供を送った後にさら洗ってたら、2個ほど「またくだらないことやってんなー」って思うようなニュースがあったんで買いとこうかなと。

 

ワクチン接種で存在しない券番号で予約できてしまうらしい。

 

聞いた瞬間に「は?」って思うよね。

今時小学生でもわかりそうなもんだけど。

 

券までわざわざ配っておいて、架空の番号で予約出来るって・・・

その券に書いてある番号は単なる連番かなにかですか?

 

自衛隊の偉い人が「悪質だ・・・」とか苦言を呈してるようだが、こちらから言わせてもらえば「そんなことも対策できてないのかよ」と思えるレベル。

 

なんて思ってたら、コメンテーターもそういう考えれば分かることに後手に回りすぎだと。本当にそう思う。

確かに国民は多いが、国のシステムは人の善意に頼る傾向が強い。

普通の企業だったらありえないだろうということを平気でやるもんね。

 

メディアに厳重注意したと言ってるので、メディアが試しに予約してみたんだと思う。

 

「矛先向ける相手間違ってるし、プライドだけ高くて結局反省してないな」としか感じなかった。

これも、指摘してくれてありがとう、改善するので今後は控えてもらいたい、ならわかる。一体何様のつもりなんだろね。

 

普通に予約受けつけするんなら、ちゃんとシステムとかアプリでコントロールできる仕組み作れよと。もう国の成長が停滞して長いが、最近は更に他国からおいてけぼりを受けている印象は強い。

 

それもこれも全て、自分達の設定したくだらないルールや規則、自由度の少ない経済のせいだと思うけどね。子供の学生服とかもそうだけど、どうも今の公務員は

 

「自分たち以外はルールでしばり統制をとり、自分達はルールだけ作ってればいい神様か何か」

 

っと思ってる節が拭えない。

 

もう少し謙虚な気持ちを持ち、国民から税金をもらって食わせてもらってる意識を忘れずに、まずは自分達の中を改革、効率化することに汗を流しなさい。

 

今は何言っても説得力0だからね。

 

 

 

そして2個目。

都の休業命令に従わない企業が出たと話題に。

 

従わなかったから・・・何?

 

前述したとおり、自分達で何も生みださず、自分達は何も努力も身も切っておらず、効率化もシステム化もできてないのに、企業や国民にだけ「命令」とか、勧告とかして聞くわけないやん。

 

むしろこの反応の方がまっとう。

従業員や経営者の命に危険があるなら自主的に休むと思うが、そん判断になる前に国からただ命令とかもらって聞く理由ないね。

 

寄生虫から、あんたご飯食べると毒が入ってることもあるかもしれんからやめなさいよと言われてやめる人間はおらんがな。

毒が入ってるの確定したら自主的にやめるわね。

 

これも一体何様のつもりでしょうかね。

 

 

段々日本が世界のイニシアティブから外れて来て、どんどんおいてかれてるのが情けない限り。ワクチンだどうだとか言ってるけど、日本で作れてれば問題ないわけで。

そういうのも結局アメリカだしね。

 

こんな国に誰がした。

 

当然今の公務員達でしょ。

 

 

 

前にFXの25倍を10倍に規制しようとかの記事もあったけど、本当にこんなくだらない規制とか法案を出して仕事してる風を見せるくらいなら、もっと実のあることを国のために実施してもらいたいと思うわ。

 

 

昔の政治家は頭がよくて熱意のある人がなってるイメージだけど、今は頭が悪く、変化を求めない人間が政治家や公務員になるイメージしか正直ないね。

 

完全に主観入ってるけど、そう見えてるからしょうがない。

ちゃんとやれやまじで。

注文住宅のその後

さて、ウッドショックの煽りを受けて、未だ着工していない我が家。

木は見つかりそうとかなんとか。さてどうなることやら。

 

今日は今のマンションから戸建てに移るれるメリットとデメリットを書いておこうかなと思う。人生で家の購入を2回もすることになると思わなかったし。

 

●戸建ての家にかえるメリット

 

①エレベータでぶつからない

朝子供の集団登校や、休みの夕方とか、ぶつかると本当に色々な人達とエレベータで一緒になる。とにかく待たされることが多い。急いでるときなんかに多いので結構いらいらするときはするもの。

 

戸建てだと出入りは楽かもしれないな

 

②機械式駐車場でぶつからない

これも本当によくある。急いでるときに限って、機械式で車出してるときにあたるのでいらいらすることは多い。

特に自分の家は、機械式で使ってないときはすぐに出れる状態の駐車場だから尚更フラストレーション。

 

旗竿に車が2台もおけるし、誰にも気にしないで出せるのが素敵。

 

③サイクルポート

分譲のサイクルポートって線で区切ってるだけなので、結構侵害されてたりすることが多い。とにかく2-3台くらい押し込んでる家庭とか、とにかく出すとき邪魔。

子供の自転車止まってる家とか子供が適当に止めてるから普通に他人のエリアにおいてたりするしね。

 

④家の広さ

比較的大きめのマンションのため、1フロアの平面だけを見ると狭くなる。(84平米)

ただ、今回は2階で計142平米となり、広い。子供の部屋も用意してるし、私の書斎もある。LDKも20.9とかだし、和室もいれたら27畳近い。

 

いやー広い。

 

⑤トイレが二つになる

子供も大きくなってきてトイレにぶつかることも多くなってきた。

下の子もトイレでするようになってくるともっとぶつかりかもなと。

戸建てでは1Fと2Fにトイレがあるので嬉しい。

 

 ⑥階下の人を気にしなくていい

子供がどたばた走るとさすがに凄い音がする。きっといい音させてるとおもうんだよな。今は21:00をすぎたらさすがにどたんばたんはやめましょうにしている。

19:00くらいから静かにはなるんだけど。

 

でもこれからはそんなの全く気にしなくていい。素晴らしい。

 

⑦無駄な出費はとりあえずない・・・のかな?

修繕積立費と管理費で30000円(駐車場代込み) 毎月発生している。

たかいなー。でも戸建てでちょっと欲出しちゃったから、上記の支払額すらも上待ってしまうんだけど、まぁ無駄な管理費用とかはないから、気持ち的にはいいか。

メンテナンス費用で貯蓄は必要みたいだけど・・・

 

 

●戸建ての家にかえるデメリット

 

①ゴミを好きな時に出せない。

おそらく戸建てにすることの究極のデメリットはこれ。

配達とかたくさん受けてゴミが出てもすぐに出せない。

しかもちょっとゴミ捨て場まで離れている。こればっけりは集合住宅、管理人がいる大きなメリットの一つだと思う。

 

②宅配ボックスの利用

最近は戸建てでも宅配ボックスはつけれるが、集合住宅の様に複数個を受けることはできなくなる。これもちょっと大きなデメリットといえるだろう。

不便になるなー

 

 

③眺望が悪い

これは今のうちだからこそ。住んでる地域が高い建物がなく、天気がいいときは富士山にスカイツリーに普通に見える。夜は各地で上がる花火がベランダから同時に3個とか見えたりするときもある。眺望は今のマンションからは遠く及ばないよね。

旗竿地になるし(笑)

 

 

色々メリットデメリットあるものの、借金も増えるものの、

とにかく「子供に部屋を取られるのは厳しい」という条件を解除できるし、嫁は嫁で今の家で不服なとこは解消したいみたいだし、広い家に引っ越しになるわけだからきっと出来たら出来たで楽しくやるんだと思うけど。

 

人生で3回家を建てないと満足する家に住めないらしいけど、2回目なんでそこそこ満足いくとこに住めないかな?(笑)

 

書斎について

さて、今日はなんとなく書斎について

 

この1年で書斎の意味合いは大きく変わったと思います。

実際、建築関係の情報や動画を見ていると、テレワーク推進に伴い、プライベート空間の確保が必要で書斎の需要が上がったと。

 

上記は正しいと思う。

 

ただその情報の中によく聞くコメント

以前だったら

 

「旦那に書斎を上げたくない、こもられたくないから」

っとか

「一昔前までご主人が書斎を欲しいと言っても通らない事が多かった」

 

っとか書かれたり言われている事が多く非常に不快な気分になる。

 

これ、つまり

 

「家でのご主人の立場がそのまま反映されてんじゃね?」

 

って思うわけで。

 

もちろん、稼ぎの割合が少なくて、嫁さんの方が仕事も家事のウェイトが多いのであれば全然問題はない。

 

恐ろしいのは、専業主婦で、子供も養っている旦那に対して言っている人間が多くてさすがにどん引く。

 

・部屋にこもって何が悪い?

・なんで自分の稼ぎで家買うのに、子供部屋の確保はするのに旦那の部屋を許せないの?

 

っと理解に苦しむわけで。

 

旦那にはよく聞く限りだと2種類のタイプがいる

①リビングに陣取ってテレビとか占領しながらビール飲んだりするタイプ

②部屋に入って自分の時間を大事にするタイプ

 

①の場合、書斎を作ったはいいが結局使わずに物置になるパターンが多いようだ。

②の場合、とても大事なことだと思う。

 

少なくとも、自分が今回家の買い替えを検討したのも、やはり子供に部屋を取られること自体が厳しいなと感じたからだ。

プライベートな空間は必要なのは昔からだし。

 

それがテレワークの加速により、更に重要性を増しただけに過ぎない。

そういう意味ではありがたい状況にはなったとは思う。

 

けど、旦那の稼ぎで建てる家で、なんでほんの数畳程度の書斎を許可してもらわないといけないかが理解できなかった。

っていうか否定する権利とかゼロだし。

 

 

なんでそんなのを嫁が決めたりできるんやろ。

旦那が書斎の部屋が欲しいと言えばやればいいやろ。

2畳の書斎を作りたいなら賛同してあげろやと言いたい。

 

何故こもられるのが嫌だから許可したくないとか、そもそもこの「許可」とか「了承」とか何で決済できる立場やねんと思う次第よ。

 

 

色々書いたけども、とりあえず旦那が部屋にこもる環境は、必要な人には必要なのだから、ちゃんと家建てる金を半分以上出しているのであれば、ちゃんと意見は聞いてあげようねと思いました。

 

まじで理解しがたい・・・・

 

FX_20210429

でもトレード継続中。

 

全く相場に飲まれずに、今までの経験と反省をいかしての大分後悔の無いトレードが出来ていると思う。

相場を読む方向もかなり悪くなさそう。

 

 

 

全体的にドルストレートが数日前までトレンドだったので、ドルショート方向でのみ乗っていたが、先日あたりからクロス円がトレンド化した。

一旦USD/CHFは利確した。

ドルストレートも捨てがたいが、クロス円の破壊力にはかなわない。

 

ドルは相変わらず軟調だが、カナダドルが非常に強い。

カナダ円ロングをポジションした。今週はホールドしたいところ。

 

後は、ユーロドルが非常に反応ポイントが分かりやすい短期のトレンド状態になっていた。ドルは軟調だが欧州は比較的堅調なので、ユーロドルはサポートラインで弾かれてきたのでロングでエントリしてみた。

 

傾向としてはもう少し吹き上げてくれると思うので、そこまできたら利確しようと思う。ユロドルは、吹く可能性もあるが、やはり軟調なのでこまめに利確して、下げたら買い戻しを繰り返して利益をつみたい。

 

無駄なエントリも多少はあるものの、昔の様な阿保とレードは今の所全くしてないので、この距離感と無感情で4か月後、本格復帰までにいくら+に出来るか。

継続出来ることが力なのでがんばりたい。

 

ちはやふる

FX書こうと思ったけど、その前に3日間で3本映画を見た。

ちはやふる 上の句 下の句 結び

 

下の句から結びのとこに繋げる設定がちょっと無理くりなきはするものの・・・・

本当に何回見てもいい映画やー。

 

特にちゃんとした青春をしてこなかった私からすると、こういう青春あってもよかったなー、子供にはこういう時期もってもらえたらいいなーって思えるくらい、いい映画だと思う。

 

転勤が多かった私には幼馴染とかもいなかったし、部活動も転校先で変わったりしてたからあまりスポーツとかにも打ち込んだりしてこなかった。

 

そもそもそういう体験を得たからなのか、人と一緒に盛り上がるというのが非常に苦手な人間になってしまった。

 

そういう自分にない要素を色々見せてくれるからかな、何度も見てしまう。

脚本も、演出もとってもうまいと思う。

 

この前久しぶりに息子と映画を見に行った。

モンスターハンター

 

脚本だめ、演出むりくり(むしろちょっとぐろすぎる)でバランスの良くない出来。

見ていた人たちも同じ感想を持っていたが、あれは正直長くは続かないだろう。

昔の映画見てて思うけど、脚本と演出は本当にうまいと思う。

 

最近はCGとかに凝りすぎてて何かいまいちなきがしてならないんだけど。

 

本当にちはやふるの3部はお勧めです。

 

終わった後清々しい気持ちになりました。

ウッドショック

株とかやらないんで、全然情報に疎いんだけど・・・・

今日新しい住居の施工業者の営業がやってきて、相談があると。

 

今度はなんじゃと思ったら・・・・・

 

「木材が手に入らない異常事態になっている」

 

なので、来月頭からの着工が難しいとのこと。

全世界的な巣ごもり需要、テレワーク、中国経済の活性化、それと反比例してのコンテナの不足が原因で、日本への木材の輸入が後回しにされていて、木材が枯渇しているのだと。

 

東日本大震災の時などもそうだけど、価格高騰などはよくあることらしいが、木材が枯渇することは初の事態らしい。

 

審査とか、マンション売却でも色々あったけど、本当になんちゅうときに家の売買してんだうちらは・・・・・

 

相手の営業が言うには、うちは既にマンションの売却契約も結んでおり、また工事の請負契約も結んでいるため、顧客の中では最優先に木材の確保と着工を実施することになっているが、最優先ですら木材がない状態。

 

最悪仮住まいを一時的に提供するなどのフォローも必要になる可能性もあるとのことだった。

 

まぁ、最悪こちらは、銀行からのローンと、マンションの売却相手に問題がなくしてくれてれば、最悪引っ越しが2回になってもいいとは言ったけど・・・・

そのあたりはそれなりの誠意を持っているようだ。

 

なにせ、買い替えでマンション売買契約書を結んでいて、既に手付け解除期日も過ぎている。+既に自分とこと、本体部分に関しては工事請負契約書まで結んであるので、最優先にならざるを得ないだろうなと。

 

他注文が20件来ているが、見積は全てストップになっているそうだ。

 

この影響は正直相当にでかいと思う。

私の読みでも、今後木材の価格含め、住宅の価格が200-300万ほど上がるのではと想像する。国内林業に力を入れる場合もスキームを作るのにとてつもない時間とコストがかかるやろうし、海外からのを待つにせよ、今回の件もあるため木材価格が元の価格に戻るかどうか怪しい所。

 

そうなると今後の住宅市場の価格高騰と需要の冷え込みは中々のものになると思われる。

 

また、国がなにがしかのフォローに入るだろうが、住宅ローン減税の緩和を行っては役無駄に垂れ流している還付金も止めにくると思われる。

 

少なくとも今から家建てる人は相当な苦難と苦痛が予想される。

 

こんなことってあるんだなーと思う反面、こんなとんでもないことが全然ニュースになっていないことに驚きを隠せない。

 

 

 

さて、営業が色々と言ってきたけど、とりあえずうちはもう建築を止める気は全くない。もしかすると向こうはやめますの一言を待っているのかもしれんけど(笑)

こんな事態であれば、マンション売却自体も白紙撤回できそうな状態でもあるためだ。

 

ただ、審査も大変だったし、団信もなんとか乗り切ってローン審査も乗り切った。

売却先の人間とも色々あったけど売買契約までなんとか締結できた。

ここにきてのウッドショック。本当に今年は一体なんなんだとは思うけど、これが最後の艱難辛苦なのではと思ってる。

 

もうここで建てなかったらきっと一生戸建てに住むことはないだろう。

いまんとこ辞める気はなく、ギリギリセーフだったと思っている。

 

 

これ土地だけ先に買ってた状態とかだと地獄だったなと。

 

早めに契約書までさっさと結んでおいてまじでよかった。

この後木材のせいで金額変更とか言っても合意書取らない限り絶対に不可能だし、うちも基本的に了承するきもないからなぁ。

 

なんとか無事に家が建って、落ち着いた日々を送れるようになりたい。

 

今年は初もうでで取引関連はかなり大変みたいなこと書いてたけど、本当にめっちゃ大変で困ってるんですが・・・・・疲れたYO