FXと愚痴と私

日々思う事とFXで金儲けの事

RealForce RGBが届いた

やっと届いたRGB。

 

何か久しぶりに英字配列で叩いてるけど相当に悪戦苦闘中。いやはや参った。

少しずつ慣れていくしかないなーと覚悟は決めているところ。

 

英字配列で何がきついかって

 

①@マークが分かりづらい

②ENTERのエリアが狭い

③_ (アンダースコア)が無い

④「」の位置に慣れが必要

 

めっさ苦戦中でっす。

 

でも全て慣れの問題なので、位置は慣れれば問題ないと現時点では思い始めてる感じ。

 

②について英字配列と日本語配列はENTERの大きさが違うのは認識していたけど、ここまで違うと結構大変だった。ENTERの上をいっつも押してたので別キーがある。

っといっても距離感分かれば一日で慣れれるレベルだった。

 

最初は」を打ち間違えしまくっていましたが、大分打つ場所は間違えなくなってきたので後一日程度使っていれば多分問題なくなれれそう(楽観)。

ただやはりENTERの位置と大きさの違いが一番インパクトありました。

 

次に③。

何か英字キーボードに完全に変更すればいける?感じみたいですが、設定めんどくさそうだったので「あんだ」で変換したら出る様に設定しました。

これも面食らった。プログラムでもアンスコはよく使う記号の一つなのでこれ出ないとさすがに不便だった。

 

他はそこまで今の所困ってないかな。

 

後、結構気にしてる人多いと思うので音について書いておく。

 

全然大きくないと思う。

 

ぶっちゃけblack widow x chromaのかん高くて響く音からすると半分もしないと思ってる。耳障りでもなく、テンポのよい音で特に不快もなく、小気味いい感じがするので私は満足している。 

 

静音のrealforceは持っているけども、あれよりはさすがに少しカチャカチャ風味の音はするけど、響いて伝導する音ではないのでそんなにストレスは感じないと思う。

音の表現って難しい(笑)

 

でも人によっては感じる音の大きさは違うので打鍵してみたほうがいいと思う。

2chとか見ると結構これでも音大きいって書いてる人多かったので、個人差はあると思うよ。元々リアフォはこのくらいのキー音すると思うけどね。

個人的には全然許容範囲だったのでよかった。

 

この音駄目なら静音性のキーボードとか音が鳴らないキーボードにしないとだめじゃないかな。

 

うん、この記事書いてる感じでも大分打鍵も慣れてきたし音も気にならなくなってきたくらい。

 

これは使い続けられそうな感じ。

 

そしてやっぱ通常のリアフォと大きく違うのはファンクションキーとそれに伴うF1~F10キーやその他キー。

 

これは普通のリアフォではなく、ゲーマーやキーボードでよく使うものがそろっているのでとっても嬉しい。

特に音量調節系はよく使うので、リアフォにそういったキーがついててくれるのは嬉しい。今回メイン機のキーボードとして決め手になったのがこのキー達なので。

 

後は、この子の特徴であるアクチュエーションポイントの設定をどのレベルまで出来るかがポイントかな。

結構自己満足度は高い。

 

やっとこれで全ての端末のキーボードとマウスがそろった感じとなった。

RGBの日本語版は気長に待つとして、しばらくはこいつもうちの仲間入り。

 

今しばらく使いこなすのには時間がかかりそうではあるけど、キーボード打つのが今楽しくてしょうがないので、買いなおして正解だったと思ってる。