経営者、上司共に自分の部署の長くいる外注さんへの依存が異様に高くて笑える。
信頼もあるのかもしれないし、言葉も上手いと思うのは確かだが・・・・・
私の経験上、言葉の上手い=仕事が出来る ではない。
言葉だけが異様にうまく、手は動かさない人間も数多く見てきた。
そういう意味だと手も動かせる人ではあるので、仕事は出来ると思う。
ただ、組織人として、社会人としてみたときに、経営者が意見を聞きまくるのは非常に危険だと思うし、多分に偏りが多く、好き嫌いの激しい人だと思ってるので、表面的な言葉だけが旨いことそれ自体も危うい。
最も一般論をうまく伝えることができ、客観的な意見も言えるが、ご本人がそれを実践出来るかというと全然そんなことはない。
また、自分のスキルというものを高く自覚しているから、表面的にはオブラートに包んでるか、裏ではひどい言われようなのも知っている。
しかし、外注さんにそんなに依存していいのかね。
今から会社を大きくしていこうというのに、たった一人の外注さんに経営者が意見を求めるそれ自体が異常だと思うけどね。
この会社、外注ほど経営者の縁故で近く、正社員ほど遠いと感じるものはない。
そして、会社の命運を握るのは間違いなくシステム部。
いつまでそんな状態をキープするつもりかわからんが、そろそろやめたほうがよいと思うぞ。と情けなく思う今日この頃。
私からすれば、開発は一流だけど、気分屋で、好き嫌いも激しく、それぞれの人で言ってる事がころころ変わるし、1週立つと言ってる事もころころ変わる人である。
かなり控えめな感じを装ってはいるが、非常にプライドが高く、いざとなったら外注だからって手を引く発言をちょいちょい出来る人でもある。
無責任な人までは言わんけど。
私に対してはあまり言ってこないようにはなった。
・気分屋で機嫌よかろうが、悪かろうが私が全然マイペースで気にしない人
・それぞれの人で言ってる事がコロコロ変わるけど、私自身は初志貫徹する
・1週立つところころ言ってること変わるけど、私が大体覚えてて変わった理由とかないと認めないので、最近は言わなくなったな
・結構いらいらしてくると、じゃぁそっちで全部やってくださいって簡単に言える人だけど、私の場合本当にひきとって自分流でやりにかかるので、おいそれと言うと全部私仕様にされるのでおいそれと言えないらしい。
経営者はしらんやろなぁ。
新しく入った人を一番最初に見限る人もこの人なんだが・・・・・
ま、しったこっちゃないが。
こんなおままごとずっと続けてるようならそんときは私が今の会社を見限るだけだし、準備だけはしとかないとなー。
そういえば、やはり3年たったので転職虫が出てきた。
大体システムの事や、今回はインフラ全般、業務システム全般全て分かったのでつまんなくなってきたんだと思う。
キャリアシートは更新してみた。
自分の年収査定してみたら950万とか出てきた。
真面目に今は業務システムのエンジニア枯渇してるみたいだし、転職もありだねっと気楽に考えながら、今の会社の様子を見ておこうと思う。