FXと愚痴と私

日々思う事とFXで金儲けの事

Ryzenのコスパのよさを考えてみる

さて、ryzenのおかげで今回いくら抑えられたかを考えてみる。

多聞に私の意見が入っているので状況は違うが個人的にはまだ組んですらいないがコスパがいいと思う。

 

今回私の環境でintelで組むといくらかかったか。

 

core i7 9700K 5万円

マザーボード 1万円

メモリ    1万円

CPUファン  7000円

 

77000円はかかったのかな。

CPUFANがソケットとセットなもんだから、どうしてもCPUとセットにならざるを得ない。そもそもintelのCPU単体で5万て・・・・・

8700K買ったとき3万5千円くらいだったけど、なんだこの暴騰は・・・・

 

Kシリーズなんでビデオカードは当然持ってる前提で。それはRYZENもXシリーズなので同じ。

 

余ってるビデオカードはたくさんあるので、ゲームはメインとサブサブPCで十分なのでこっちは余ったビデオカードからどれかを使っておくこととする。

 

さて、ryzen

RYZEN 7 2700X 3万円

マザーボード  1万円

メモリ     1万円

FAN      セットでくっついてるのが高性能みたいなのでそれで

 

3万弱安かった。

これで性能は多少9700Kが上なくらいなら納得だな。

9700Kと9900Kは熱も爆熱らしいので、扱い難しそう。8700Kも最初ちょっと苦戦したし、それより爆熱とかもう空冷だと無理なんじゃなかろうか。

 

 

後、さらなるメリットは、ソケットがそこまで変わらなくてもきっと次世代のCPUもつかえるということ。

 

前回も書いたけど、以下が最悪のスパイラル。そしてそれを作ってるのが間違いなくインテルなので、それが今回やっと改善されそう。

 

CPUを変えたい→ソケットが合わないのでマザーボード交換→メモリの規格が変わって使いまわせない

 

で3つのパーツをセットで買い替えとなる。

正直メモリはクロック周波数で処理は確かに早くなるが、速度的なものは体感できることは少なく、容量さえ十分なら普段使いでも絶対に問題はない。

 

っということは今後はCPUだけを換装すればよいだけとなる。

素晴らしい。

 

M2.ssdの規格ももうこれ以上は変わらないだろうから5年後もM2.SSDだと思ってる。

550mの読み込みが3000になっても体感が全然わからんので。

 

 

っとうことからもコスパが凄いよいAMDの復活は本当に大きい。

 

 

っとはいってももう3台ともある程度パーツの更新終わってしまうから、この3台10年は使えるな・・・・

 

 

後はどう使うか

 

①メイン機 CPU:8700K  メモリ:32GB  ビデオカードgeforce 1080

SSD:M2.SSD  HDD:3TBのミラー 9TBのミラー

 

用途:ゲーム、ファイルサーバー、映画鑑賞、FX、動画エンコード

 

多分ほとんどALL ROUNDでこなせる構成

 

②サブ機(予定) CPU:RYZEN 7 2700X メモリ16GB ビデオカード:適当に

SSD:raid0(*2) 1TB

 

用途:会社のドメイン参加して自宅作業用、動画エンコード

 

自宅で開発とか、会社のインフラの作業する事が多いのでメイン機と同じくらいには稼働するのでこっちをサブ機とすることにした。

 

③サブサブ機 CPU:core i7 3970X メモリ:32GB ビデオカードgeforce 1080

SSD:raid0(*2) 1TB

 

用途:ゲーム用サブ機 エンコードのサブサブ機

 

元メイン機。

3970Xは6コアとはいえ6世代前のコアなのだが、シングルコアの性能であればryzen 7 2770xとあまり変わらないスコアなので、ゲーム機としては十分に現在と同等の性能になると思ったので、ゲーム用サブ機としてセット。ビデオカードだけ780→1080へアップデートした。

 

この3台は今後10年は使えるなと。

壊れたとこだけ修理していこっと。

 

会社用のパソコンのノートが1台と、自分のノート1台がある。

これ以上増やしたら嫁に殺される・・・・