FXと愚痴と私

日々思う事とFXで金儲けの事

パソコン便利環境を色々と

さて、ゴールデンウィークは図らずも色々とパソコンの環境も改善し、いろいろといじることになったので備忘録(見れば見るほどあほだなっと思うけども、楽しいからいいや)

 

1、パソコン環境の整理

 

元々①メイン機、②サブ機、③サブサブ機の三台のデスクトップと、会社の持ち運び用のノートパソコンをたまに机に広げる程度の運用にしていた。

①③でデュアルディスプレイを切り替えて使用。

②は独立していた。(こっちもデュアルディスプレイ

 

 

最近色々と状況が変わった。

会社の方が全てノート端末に切り替わった(まぁそう決めたのは私だけど)

それに伴い、それなりの高性能パソコンが、自宅サポート要員の自分達にも追加であてがわれた。

 

こうなりゃ更に会社で余ったパーツも含めて環境パワーアップだということで以下の様にした。

 

 

①メイン機 ②サブ機 ③サブサブ機(今回中身変えたので既にVGA以外は②より上)

④会社のノートパソコン

 

①③でデュアルディスプレイ

②④でデュアルディスプレイ

切り替え機は会社で検証用に買ったのだけどもう一生使わないし備品管理してるわけでもないのでもらってきた。一生誰にも分らないと思う。

 

③④は会社のドメインに参加しているので、会社のサポートや自宅作業用の2台にしてある。

 

我ながらよい環境が出来た。

 

フルで動かしてるときは、①②でエンコードがりがりかえながら③で仕事。

ローカルの重い処理の検証とややるときだけ④単独で使う感じ。

他にもメンテナンス作業してるときにはそのメンテナンスだけをやってる端末って欲しいからPCを2台にした。(本当はダメなんだけどね、まぁ自分がルール作って管理してるからいいかなと)

 

ゲームを2アカウントとかでやりたい場合のために①②は別画面となっている。

両方ともgeforce1080を積んでるのでよっぽどのゲームでなければ10年は使えるだろう。VRとかが本格化してくれば話は別だが、4Kゲームとかはいまんとこ全然興味がないので・・・・

 

前のブログで記載したとおりだが、音響の環境も整えた。

 

元々は、SMA60のプリメインアンプを使ってパソコンの音楽は全てそこに集約していた。光デジタル、同軸デジタル、USBの3種類で繋いでいたが、光デジタルがうまく使えないのもあったので、以下の機器を購入して、全てUSB切り替えとして使うことにした。

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MA5VW9X/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

 

元々、光デジタルとUSB接続だと音質が全然違っていたのだけど、これにすることで音が最もよいと思われスUSB接続に全パソコンが切り替わることが出来たのはある意味よかったのかと思った。

切り替え機もシンプルだけど物はとてもよい。変な制約も何もないので、切り替えたらUSBDACが認識されて音が鳴る。

 

買ってよかったなと思うのでお勧め。

本当はパソコンのプリンターを複数PCで使うための切り替え機らしいけどね。

typeBだからあってくれて助かった。

音声の劣化も感じない。ケーブル次第かな。

 

後、机下と少し離れておいてあるパソコンを以下の外付けスイッチに切り替えた。

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078C7Y3Q2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

 

これがまたとっても便利でお勧め。

ただし1個はUSBが不良だったみたいで動かない。(不良品多いみたいなのでそこは注意)

 

パソコンの電源を机の同じ所集めたので、スイッチを足で押したり、少し体を移動して押すわずらわしさがなくなった。

特に机の下とかにおいてる人にはかなりお勧めです。

 

 

他にも、リビングのブルーレイと部屋のTVでルームリンクを作っていたのだけど、それが繋がらなくなってたので直してた。

そういうえばローカルIPのセグメント変えたの忘れてた。

 

 

っとか他の記事も見てわかるようにパソコンづくしの10連休をやってます。

後は、ドラマとか映画とかひたすら見てます。

 

やっぱそのうちネットワークの勉強はしたいなー。

どうしようかなー。

後3日、全力でいじりまわすぞー。