トトロパパの日常

日々思う事や感想をつらつらと

電話対応で退職・・・?

ついにここまでくるのかと・・・・・

 

昔退職代行使って1週間でやめる頭おかしい若いのいたけど、ニュース見てたら、ついに電話対応が嫌で退職って・・・・怒ってくるやつがいるならまだしも普通の顧客対応って。

 

新人なら当たり前やろし、慣れれば普通だし、リモートでも必要やぞ。

さすがにこれはやりすぎな気がする。

 

うちの若い子、タスク管理やミスが多くて必死でやって、別に怒られてるわけでもないけど、ミスを悔しくて泣いても頑張ってるのに・・・・電話が嫌で辞めるやつ出て来たか。

 

そのうち今日は曇りだからやめるやつ出てきそう。

 

日本が衰退するわけだ・・・・

 

そもそも日本は会社への規制が厳しすぎるし、メディアも会社叩きすぎね。

労働者の味方すぎて、ついにここまでくるかという。

 

就職氷河期初期世代からすると、こういう今風にのらない子に来て欲しいね。

少なくともやる気がある人、仕事と向き合える人間とじゃないとこっちがストレスくるわ。

 

まぁ職場に40代で仕事がストレスだからこの仕事の担当やりませんとかいうやつも来たけど。

世代じゃなくて国の環境が悪いのかと思うときもあるね。