FXと愚痴と私

日々思う事とFXで金儲けの事

音って難しい。

さて、今回は部屋のパソコンとテレビの音響を改善してみました。

色々とむさぼり買いすると思って、買った分だけ捨てるつもりで段ボール4個分の過去のゴミを一斉処分したんだけど、出るわ出るわ。

 

オタク時代の産物や捨てられないゲームの数々。

別に売ってもよかったけどその手間考えたら捨てちゃおうと。

今更DSのソフト買うやつとかおらんやろ・・・

 

 

んで、音楽関連を色々と調べては下手の横好きで買ってみた。

予備知識も、勉強しても全く応用できなさすぎて結果として凄い無駄に散財してしまった気もする。

 

音って奥深いしめちゃくちゃ難しいです。

 

今回の改善の目的は以下。

①BoseのM2の重低音過ぎるのをなんとかしたい

②PCからの音楽を向上させたい(デジタル化したい)

③テレビの音声を向上させたい(デジタル化したい)

④朝にちょっとiphoneとかから音楽再生するときの音楽を向上させたい。

 

これらを改善させて行こうと思いました。

 

①BoseのM2の重低音過ぎるのをなんとかしたい

まずこれ。

小さくても重低音バリバリのアクティブスピーカーです。

それが目的で買ったのだけど、とにかく重低音が効きすぎて、且つ音量を調整出来ない。そしてボーカル系の音が結構聞き取りずらい。

なので重低音の制御が効かせられず、廊下を挟んで反対の部屋で寝ている家族の寝室までも小音ですら「ドフッ、ドフッ」って音が響き渡る。

 

このBOSEとにかく本体自体も小型の割に重いけど、その胴体自体も凄い振動している。とにかく重低音仕様。

 

気に入って使っていたけど、そろそろ制御出来る様になりたいし、そもそもここまで揺らなくても重低音だけ飛ばせればきっともう少し音も出せるはずっと思いました。

 

②PCからの音楽を向上させたい(デジタル化したい)

基本的にアナログの人間なんで、普通にミニプラグで繋いで、スピーカーだけいいやつに代えればいいんかなーと思ったのだけど、サウンドカードを調べ始めたら今は外付けのサウンドカード(USB DAC兼アンプ)が流行りなんですね。

 

PCはノイズの塊なので、USBでデジタルデータとして取り出して外部にデータを送れば劣化しないでアンプやスピーカーに出力が出来るのが主流とのこと。

 

確かに理に適っている。

昔はPCIのサウンドカードがブイブイ言ってたけど今はそういう時代じゃないんだな。

逆にSSDはPCIExpressが利用されたり、時代と共に面白い変わり方してますね。

 

っということで、まずUSBでデータを外に取り出すためにUSB DAC兼アンプになる以下を購入。

 

kakaku.com

 

比較的有名でスタンダードなものみたい。アンプなんて個別でこうたことないのであまり高価すぎるのはやめておこうと思いました。

ついでにこの子はスピーカーとヘッドフォンのために作られているのでそういう意味でも自分のユースとあっていた感じ。

 

サイトを参考にさせてもらったのだけど、USBで外にデータを取り出す時も重要とのことだったので、ケーブルも以下を購入。たっか。

 

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B005E5EXMW/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&psc=1

 

今はある程度整理出来てるからかけるけど、この調べてる時もこのプリメインアンプにどんな端子がついているのかもあまり理解できていなかった。

光のデジタル出力出来るとか勝手に思ってたし、スピーカー出力がついているのも分からなかった。

 

正直間違えてた時は結構焦りました。

 

スピーカーは結局

 

P804-S | FOSTEX(フォステクス)

 

を選択。ちょっとアンプと音圧のところが全然経験したことないので、アンプの力を信じてコンパクトで重低音も出せるけど音圧のかなり低いこれを選択してみました。

最初に高いの買って泣きたくなかったので、ここは少しだけ様子見で抑えました。

 

結局この子を使用して

 

パソコン→USB DACケーブル→PMA-60→スピーカーケーブル→804-S

 

の順でつなぎました。

 

音質ですが、最初は少しボーカルの声とかいまいちリアリティないかな?って思った。

でも後述する今回購入したミニコンポからの繋ぎでこのスピーカーで音楽再生すると音がはっきり聞こえるようになりました。

 

なんだろうなーと思ったら、多分音楽再生ソフトの問題かなと。

ミニコンポもちゃんとした音楽再生のソフト入ってるんでしょうね。

 

windows media player→power dvd(最近購入してた)に変えたらとても綺麗に通る様になりました。どこがへたってても音ってダメなんだなー。

 

けど、アンプの出力上げて、音量を下げ、ついでにpowerdvdとアンプで音質調整したら結構重低音もボーカルも通る音になりました。

ついでに映画の声もハリがあって見せ場でも盛り上がる感じに出来たので概ね満足です。

後は、ヘッドフォン用にケーブルも買いました。

っつかケーブル類高過ぎね。

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NW35QYC/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

 

正直今のヘッドフォンの半額のケーブル・・・・なんでこうなるんや。

 

未だにアンプのありがたみは分かっていませんがきっとこれないとそもそもスピーカーの音ならないんだろうなーと思ってます(無知すぎ)

 

③テレビの音声を向上させたい(デジタル化したい)

④朝にちょっとiphoneとかから音楽再生するときの音楽を向上させたい。

 

そもそも全然分かってなかったので、今回どうせミニコンポでも買って、それAUXで出力すればPCからもテレビからもいい音聞けるんでしょっと全く何も調べずに買ったのがこれ。

 

http://www.yodobashi.com/product/100000001002318613/

 

今JVCのヘッドホン

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00P8NZJLO/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

 

を愛用しているのだけど、本当に気に入ってる。

音のレベルが全然違うので。

 

その会社が出しているミニコンポで評価抜群で且つアンプやK2機能とか後ウッドコーンにも興味あったので購入してみました。

このコンポ経由でアンプ繋いでみたりできるのかなとか安易な考えで。

 

結果として、このコンポからアンプは一切繋ぐことはできなかったんですが・・・

全然入出力端子の理解が出来ておらず、コンポとしか使えないかもしれんなと絶望。

 

このコンポCD再生とUSBでの音楽再生がメインでそれ以外ほとんどと言っていいほど機能ないから。

音は本気でとってもよかったんですが。

 

ここでどう接続しようかを改めて色々整理してたくさん購入したのが②でした。

 

でも丁度うちのブルーレイ→オプティカルケーブル→ex-hr9がいけたので繋いでみました。元々音の張りや人の声の張りがよいので、テレビでもとっても綺麗でクリアな音になってくれました。

 

後、重低音もちゃんといい具合なんですが、本体が震えないので全然ドフドフしない。

素敵。

 

気を付けないといけないのは、このex-hr9ですがデジタル入力されればアンプの「DEUS」機能やK2機能の恩恵を受けれるように書いてありますが、あくまでスピーカー出力のときだけです。

アナログの出力では適用されずそこで2,3回目の絶望です。

 

最初はウッドコーンをアンプの方(②)につないで、このコンポにはアナログでM2繋いでK2機能とかでBass設定を制御しようと思ったのに全く反応なし。

JVCに問合せしたけど回答間に合わず、試してみたらスピーカー出力だけしか恩恵が出ないようで駄目だったと判明。つらい・・・・

 

っということでウッドコーンに戻して、アンプ用のスピーカー購入に至ったというわけです。素人ですねー。

っということでこのex-hr9でテレビの音と、iphoneの音とCD音源を賄う事に。

 

っとこんな感じで家の音響が予算の中での大改造となりました。

 

おかげさまでテレビの音やブルーレイでの映画が迫力満点に。

ブルーレイでは音楽番組ばかり見るので、その音も最強に。

 

ただ気づいたのはカウントダウンTVとかのランキングって結構その都度音源って違う事にいい機械使って初めて知りました。クリアに音楽が聞こえる時もあれば凄いアナログで聞こえない音になったりすることに初めて気づきました。音って奥が深いです。

 

パソコンでは主に映画やmusicVideo 子供の動画完了とmp3の音楽再生プラス他作業を賄う仕様です。

 

音は言わずもがな恐ろしくよくなりました。

何より重低音で壁が揺れないのが素敵です。

 

映画の迫力もかなりあります。

 

まだまだ素人が入門して入り口で茫然としてる状態ですが、少しずつ意識して改造していってみようかなー。

 

今回は結構お小遣い範囲とはいえ散財してしまった・・・・

当分はこの構成で味が深まっていくように使用しまくるだけですね。

 

そういえば今回音響の大改造計画でPCのモニタとかも効率化図ったり、物捨てまくった結果、当初より全然スペースに空きが出来てとても素敵な部屋に変わりました。

 

さて年末年始は映画見まくるぞ!